着物リメイクオーダー専門店いにしえ

フリーダイアルでのお問い合わせ メールでのお問い合わせ

着物から生まれた新たなリメイク

あなたの着物や帯を丁寧に検証、美しくリメイク→ブログ作品例参照!

リメイク本やファッション誌のイメージ写真通りにならないのは何故???

生地を切らずに仮縫いしたコート

ポケットだけはどうしても別生地になります

細かな「切りびつけ」という手法です

ザックリですがボタンも

2017/05/19

着物リメイクという手法には、そもそも少々無理がある、といった場合も当然にあります。

それは、元々は着物を作る為の生地だからです。
他のモノに作り変えることまで想定して(当たり前ですが)、生地を作っているわけではありませんので、作るモノによっては"無理"が生じます。

今日は、その一つの例(現象)を書いてみたいと思います。

あなたが着物リメイクで洋服を作る時には、何かを参考にすると思います。
現物やファッション誌の写真ですよね。

その一つとして、レシピ・型紙付きのリメイク本がありますね。

当店でも、たまにお客様がリメイク本や雑誌の切り抜きから、「この着物を、これにリメイク出来ますか?」という相談を受けることがあります。

「もちろん出来ますよ。ですが付属の型紙通りには仕立てられません。それは著作権法に触れる恐れがあります。ただ、お客様の体型に合わせた上で少しアレンジを加えれば大丈夫ですよ。」

と、お客様には伝えます。

著作権法はともかくとして…

リメイク本の場合は「本の写真のイメージ通りにならない場合」がよくあります。

その原因をいくつかあげてみると、

●サイズが大き目である、という事。
リメイク本は不特定多数の人を対象にして作られているので、大抵の場合、規定サイズより若干大きめの型紙が付属されています。

●掲載されているモデル写真は、背中等の見えない部分を洗濯ハサミ等でつまんで、完璧にスタイリングして撮影されています。
なので、モデルと一般人の体型の差、及び撮影の技術により、写真と実物に大きなギャップが出ます。

●「着物リメイク本」でなく「洋裁本」の場合に多いのが、「そのままレシピ通りに仕立て、着てみると腕を上げづらい」という現象です。
これは、着物生地には伸縮性がほとんど無いため、普通の生地を対象にしている洋裁本のレシピ通りに仕立てると、生地がストレッチせず窮屈になる、ということです。

以上のことを回避するには
仮縫いフィッティング】して自分の身体に合わせる以外に方法はありません。

ただ、この「仮縫い」にも落とし穴があります。
“別の生地で仮縫いをする”、という落とし穴です。

先ほど、「着物生地には伸縮性がない」と言いました。

という事は…考えてみてください。

別の生地で仮縫いをすれば、本番生地(着物)との伸縮性の違いによって、フィッティング時と出来上がりに違和感を生じるはずです。

これを避けるには本番の着物生地で仮縫いをするしかありません。
しかも「着物を切らずに」です。

切ってしまうと、あとで大きな修正が出来ませんので。

着物生地を「切らずに仮縫い」してフィッティングをし、修正アレンジ箇所を検討・決定した後に本縫いをします。

こうすることで写真と実物のギャップをなくし、自分の体にピッタリとフィットします。

自分で縫われる方は、面倒でも「本番の着物生地で切らずに仮縫い」をやってみてください。
洋服を縫ったことのある方なら出来るはずです。

この仮縫いをすれば、「いま何が問題なのか」すぐにわかります。
問題点をさらけ出すための仮縫いなのですから、面倒がらずに実践されることをお薦めします。


着物に絵柄がある場合は同時に「柄合わせ」のチェックも出来る、という大きなメリットもありますよ。

自分の大切な着物にハサミを入れるのです。
時間がかかっても、ご自身の体型にフィットしたものを仕立てるようにしましょう。

間違っても仮縫いを省いて一発仕上げなど、するべきではありません。



PS.

規定のサイズ表、というものがありますが
着物リメイクでは、これを信用してはいけません
必ず、と言っていいほど後悔することになります

このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせ

お客様オーダー事例紹介

着物が素敵に大変身! リメイク事例更新中!

お客様オーダー事例紹介