着物リメイクオーダー専門店いにしえ

フリーダイアルでのお問い合わせ メールでのお問い合わせ

着物から生まれた新たなリメイク

あなたの着物を素敵にリメイク! トップ頁ブログ作品例←はこちら

着物リメイクブログ > 保存版 この着物、何にリメイクすればいい?

左は訪問着をリメイクしたドレス&ボレロ。右は黒留袖をリメイクしたドレス&ボレロです。首元を隠せるストールも追加できます。

2023/07/21

この着物、何にリメイクすれば良い?…に答えます。

着物リメイクの仕事をしていると「手持ちの着物を何にリメイクしたら良いか、分からないから見てほしい」という問い合わせが多いです。

そのほとんどは、
「一応の希望はあるけれど、着物の生地・色柄的に○○にリメイク出来るのかなー? おかしいかなー? どうなのかなー?」
といった内容です。

ドレス・洋装喪服・スーツ・コート・ワンピース・チュニック・部屋着…。
大まかな代表的リメイクです。

この中で、あなたがリメイクを...

>>続きを読む

アンサンブルなら、長丈洋服2点+小物数点が作れます。

2019/12/23

着物リメイクの仕方【何点かのお揃いコーディネートで作る】

着物一枚の生地量は思ったより多く、洋服の1.5倍~2倍の生地量があります。

意外と知らない方が多いのですが、一枚の着物からはワンピース・ジャケット・スカート・パンツ・コート・チュニック・ドレス・ボレロなど2点~3点を作れます。
それとお揃いのバッグや日傘、巾着やポーチ・祝儀入れ等も作れます。

と言えば如何に着物一枚の生地が多いか、解かるかと思います。

ところがリメイク店によっては着物一枚につき洋服1点、あるいは...

>>続きを読む

2019/11/04

喪服(着物)を喪服(洋服)にリメイクする人が増えた理由とメリット

これは勿論、「黒紋付きはもう着ないから」ですね。
でも本当にそうでしょうか?

和装にしなければならない葬式もあるはずですよね。(親族、特に配偶者の場合)
黒紋付きを洋装にリメイクしちゃって大丈夫なのでしょうか?

しかし、現実にリメイクする人は多いのです。
その人達の心理を詳しく解説いたしますね。


それは「合理的」に考える人が多くなったからです。

最近は、親族の葬式の場合でも黒紋付きは着ない傾向にあ...

>>続きを読む

2018/11/27

着物リメイクで最も頭に浮かばない黒紋付(喪服)の最適なリメイクとは?

着物リメイクと一口に言うけれど、着物の種類は多種多様です。

「黒紋付き」「留袖」「訪問着」「付下げ」「小紋」「振袖」と、着用するシーンによって着る着物のいわば"格付け"がされています。

この中で、あなたはどの着物をリメイクしますか?

実は、色柄を問わず一番リメイクし易く、またリメイク後の使い勝手が非常に良いのが黒紋付き(喪服)リメイクです。

ところが、この黒紋付き、
ほとんどの人の頭の中に「リメイク出来る...

>>続きを読む

2017/11/03

あなたの着物の”大切度”に見合った「着物リメイクの方法」とは?

「その着物の大切度に見合ったリメイクをする」
これ、着物をリメイクする側としてはとても重要な事だと思っています。

あなたにとって一番大切な着物は何ですか?

たぶん
 ・自分の振袖
 ・母の形見の着物
ほとんどの人は、このどちらかではないでしょうか。

他の着物も大切なことに変わりはないですが、この二つの着物は「特に大切」なのではないでしょうか。


では、少し話をそらせますね。

着物一枚 → コ...

>>続きを読む

2017/10/20

全通の袋帯一枚でどれだけの品数がリメイクできるのか?

帯の中でも全通の袋帯は高価で数も少なく、持っている方はその帯への想い入れは強いと思います。

ちなみ「全通」とは帯全体に柄が入っている帯のことです。

この全通袋帯をリメイクする場合、どれだけの量をリメイクできるのでしょうか?

あるお客様の事例で紹介したいと思います。

写真はかなり古い全通袋帯の生地を余すことなくリメイクした例です。

  クッションカバー45㎝角     4
  ご祝儀入れ       ...

>>続きを読む

2017/06/09

着物は繊維なので「永久使用」は出来ないが【永久保存】は出来る

着物をリメイクする理由は大きく分けると2つあります。

① 着ない着物を「有効活用したい」
② 着ない着物を「記念として残したい」

有効に活用するという意味では、洋服やバッグなど”普段使用するもの”にリメイクするのが一番です。

でも、大切な想い出として末永く(数十年単位で)残したいなら使用するものはダメです。
何故なら、使用すると傷むからです。

着物は「繊維」で出来ています。必ず劣化します。
着物は「色...

>>続きを読む

2017/04/28

日本の伝統文化なのに「もったいない着物」…振袖の活用術とは

振袖といえば…

日本の伝統で、着物文化を代表する着物ですよね。

と同時に、

「もったいない」を象徴するような着物とも言えると思うのですが…。

成人式後は袖を短くリフォームして着る、という風習もあるけれど、そんな事をしてまで着る人もほとんどいません。

ましてや振袖の柄自体、袖を短くするように考えては作られていません。

代々、子や孫に受け継ぐのであれば素晴らしい事ですが…
今の子供たちは真新しい振...

>>続きを読む

ジャケット&チュニック&パンツのアンサンブル

2016/08/15

着物リメイクの仕方【黒紋付(喪服)でアンサンブル】

「黒紋付」…

この着物も、「身内のお葬式ですら、着る・着ない、の選択がむずかしい」時代になりました。

なぜなら、今では喪主の方でも洋装喪服を選択される方もおり、その場合は、周りの方々も洋装喪服にしないと失礼にあたる為、気を付けないといけません。

さて、そんな黒紋付ですが、当店でも相談件数の多いアイテムの一つです。

まず、お客様にお薦めするのは、

●黒紋付を「洋装の喪服に」、帯を「バッグに」
 又は
...

>>続きを読む

胸元に「家紋」

2015/06/22

「家紋付きの着物」…洋服にするなら家紋をさりげなく入れよう。

留袖・喪服(黒紋付き)・訪問着など、いわゆるフォーマルな着物には「家紋」が付いていると思います。

この「家紋」…

「着物リメイク品ですよ」、的なアピールに一役も二役も役立ちます。

着物リメイクをなさる方は大半が女性です。
では何故、女性は着物リメイクするのでしょうか?

「着ない着物がもったいない」等、その理由はいろいろですが…

理由の一つに、
「他の女性から注目されたい」という女性の根本の部分があ...

>>続きを読む

お客様オーダー事例紹介

着物が素敵に大変身! リメイク事例更新中!

お客様オーダー事例紹介