着物リメイクオーダー専門店いにしえ

フリーダイアルでのお問い合わせ メールでのお問い合わせ

着物から生まれた新たなリメイク

あなたの着物や帯を丁寧に検証、美しくリメイク→ブログ作品例参照!

リメイクオーダー過去の作品例

K様

2019/01/05

バッグ・小物(K様)( I 様)

K様

一枚の着物から、トートバッグ2点・ショルダーバッグ・巾着2点・ポーチ2点・数珠入れ2点・シガレットケースを作られました。

総柄の着物でも、バッグの中袋、小物の裏地に変化をもたせる事でそれぞれ特徴のある品物になります。


I 様

お母様の形見の着物で、金封入れ(慶事用・弔事用)・数珠入れ・印鑑ケース・ポーチセットを作られました。

裏地は、品物が映えるような着物生地を当店でご用意させていただきました。

>>続きを読む

H様

2018/06/20

バッグ・テディベア(H様ご注文)(T様ご注文)

H様

お手持ちの帯や着物から、トートバック4点、ショルダーバッグ3点のご注文を頂きました。

トートバッグは人気のデザイントートバッグAです。
流線型に切り換えたデザインで大型外ポケット付きのこのバッグはたいへん人気があり創業以来、バッグの中では常に一番人気となっています。

ショルダーバッグ3つの内、一つは「リュック兼用」でも使用出来るようにしています。
ショルダーバッグは使用時に両手が空きますので、お年寄りへ...

>>続きを読む

2018/06/07

留袖ドレス(W様ご注文)


結婚式に着るために、お母様の留袖をドレスにリメイクされました。

留袖ドレスを作る場合は、「ドレス本体」「ボレロ」「ストール」の三点セットをお薦めしています。

留袖ドレス作りのポイントとしては…

●ボレロの裏地には、別の着物生地を使用するとチラッと見えた際にとても映えます。

●留袖ドレスを着られる方の年代は50才~となりますので首元を気にされる人が多いです。また、留袖ドレスは上半身は真っ黒となります。
...

>>続きを読む

M様 コート

2018/05/21

コート・ワンピース・バッグ・日傘(M様、K様ご注文)

M様

白大島紬で、コートとトートバッグをコーディネートしました。

コートの裏地とバッグの中袋には、白大島とは対照的な色の着物生地をチョイス。

そのコントラストが素敵です。


K様

コートと日傘、ワンピースとバッグをそれぞれお揃いコーディネート。

洋服&バッグ&日傘などのお揃いコーディネートは、たぶん着物リメイクでしか出来ないファッションです。

一枚の着物から洋服一着のリメイクでは、着物生...

>>続きを読む

コート&チュニック

2018/05/15

洋服5点、日傘・バッグ等15点(K様ご注文)

お手持ちの着なくなった着物を活用するために洋服やバッグ・日傘・その他、日常に使用する小物などにリメイクされました。

ワンピース・コート・チュニック・ジャケット・パンツを各1点。
日傘・日傘入れ・トートバッグ・エコバッグ・巾着セット・ポーチセット・祝儀入れ・数珠入れ・を各1点。
クッションカバー3点、ランチョンマット4点。

合計20点のリメイクです。

使用した着物は、訪問着・羽織・黒紋付・色留袖・小紋・帯2本で...

>>続きを読む

Y様

2018/04/27

クッションカバー・テディベア・小物(Y様・H様・I様・M様ご注文)

Y様

子供用の着物から、クッションカバー(45㎝角)4枚とテディベア2体をお作りいたしました。

着物リメイクでクッションをお考えなら、
中にヌードクッションを入れて使用する「カバータイプ」がお薦めです。

でないと「洗えない」し、「へたった時に中身を変えられない」ためです。
その際にサイズは45㎝角で。他のサイズはネットでしか売っていません。


H様、 I 様、M様

想い出の着物を小物(ポーチや巾...

>>続きを読む

M様

2018/04/20

バッグ&小物類(M様・T様・K様ご注文)

M様

バッグと二種類の小物入れをお作りしました。

「バッグ自体を折りたたんで別のバッグに入れる」という事でしたので、あえて中材は入れずに作りました。

ただし見栄えが悪くなる為、裏地(中袋)は付けています。

小物入れも同じ仕様(お揃い)です。


T様

帯を、トートバッグ2点とポーチにリメイクしました。

こちらのバッグは中材を入れてしっかりした仕様になっています。
(バッグの中身が空でも自...

>>続きを読む

Y様、裏地に別の着物生地を付けた日傘

2018/04/12

日傘(Y様ご注文)、トートバッグ(S様・T様ご注文)

Y様

日傘3本をお作りいたしました。

内1本は裏地を付けたオシャレな日傘です。(写真)
裏の生地は、お客様の着物に合わせて当店でご用意しました。

あまり派手にならず、しかし粋に仕上がるように選んだ生地です。


S様

喪服の帯をトートバッグにリメイク。

人気の「流線型切り替えデザイン」のトートバッグです。

弔事にも使えるように、中の生地は黒にしました。
中ポケット部分に「家紋」がくるよ...

>>続きを読む

A様 ドレス&ボレロ

2018/03/27

パーティードレス(A様・K様ご注文)

A様 ドレス&ボレロ

公の場で着る、とのご要望でお作りしたドレスとボレロです。
特徴はボレロの裏地と、襟のデザインですね。

元の着物の色柄も、ドレスのシルエットも全体としてシンプルな印象でしたので、襟と裏地に変化をもたせました。

裏地の生地も、別の着物で合うものを使用しています。



K様 ドレス&ショール

パーティー用ノースリーブのドレスとショール。
訪問着からのリメイクです。

訪問着...

>>続きを読む

2018/03/15

コート&ワンピース(K様ご注文)

大島紬をコートに、色無地の着物をワンピースにリメイクさせていただきました。

コートの丈よりワンピースのほうが長いのですが、
ワンピースをインナーとして着られるように、共生地の腰紐を作りブラウジングして着られるように工夫しています。

コートの裏地には、もちろん別の着物生地を使ってグレード感をアップ。
Aラインを強調してオシャレ可愛いコートになっています。

大島紬のコートは軽くて暖かいのが特徴です。
色合いも落...

>>続きを読む

お客様オーダー事例紹介

着物が素敵に大変身! リメイク事例更新中!

お客様オーダー事例紹介