着物リメイクオーダー専門店いにしえ

フリーダイアルでのお問い合わせ メールでのお問い合わせ

着物から生まれた新たなリメイク

あなたの着物を素敵にリメイク! トップ頁ブログ作品例←はこちら

リメイクオーダー過去の作品例

振袖からワンピース・ジャケット・パンツの3点をリメイクしています。これを見て「えっ、ウソでしょ」と思われるかも知れませんが本当です。すべての着物がこのように3点リメイク出来るとは限りませんが、着物のサイズや柄の入り方によっては可能となります。ステージ衣装という事でしたので裏地には「紅絹(もみ)」を使用してより豪華に仕上げています。

2023/02/11

着物リメイク洋服の目安…着物・振袖で最大3点、羽織で最大2点可能です

着物一枚で洋服を作れる数の目安は、
●振袖で3点
●着物で2点または3点
●羽織で1点または2点
となります。

コートやドレスなど生地を多く使用するアイテムが含まれると上記の数は作れないかも知れませんが、そうでなければ上記の数を作れる可能性は高いです。

それには着物を解いて反物にした状態で「生地の取り方を考える」必要があります。
慣れてくれば着物のままでもイメージは出来ますが、その場合でも「縫い代にどれだけの...

>>続きを読む

訪問着ドレスです。このような柄は「柄合わせ」がとても大切です。少しのズレでも目立ちますのでキッチリ柄合わせをしてくださいね。

2023/02/04

いろんな色柄の訪問着リメイクドレス

パーティーや結婚式、あるいはお子様の入学式・卒業式等に着るドレスを「着物リメイク」で作るとすれば、訪問着や色留袖をリメイクするのが良いと思います。

着物のフォーマル着といえば訪問着・色留袖です。

これらは着物全体に柄があるのではなく足元や片袖のみに柄があります。
そのため落ち着きがあり、またお品の良い雰囲気の着物になっています。

ですので洋装ドレスにリメイクしても、そのままのイメージに仕上がります。

フォ...

>>続きを読む

黒紋付き・黒帯・小紋を使用して、コート・日傘・バッグ・数珠入れにリメイクしました。数点リメイクする場合には「ゴーデ出来ないか」をまず考えます。今回はメインになるのが黒紋付き、つまり黒色です。黒は変化のない色ですので、オシャレ感を出すには裏地に変化を付ければ良いです。こうした「裏地コーディネート」も控えめなお洒落に感じられて好感度も良いと思います。

2023/01/28

裏地をお揃いにした着物リメイク

今回は「裏地を揃えてコーディネートする」を綴ってみました。

コーディネートといえば当然「表地をコーデする」と考えがちですが、私は「裏地を揃える」場合もあると思います。

写真のような黒紋付きや、無地などの着物リメイクでは、表地は1色となりますよね、無地ですので。
そのようなリメイクでは裏地で変化を付ける事を考えても良いと思います。

裏地って見えにくい部分ですが他人からチラッと見えた時、見えた裏地がオシャレであれば...

>>続きを読む

黒紋付きを洋装の喪服ワンピースにリメイクしました。黒紋付きには家紋がありますよね。その家紋を両袖肩口&背中首元に配置しています。背中首元の家紋は、中央にファスナーが通っていますのでセンターで柄合わせをしています。

2023/01/14

着物リメイクの喪服に家紋を入れる

黒紋付きをリメイクする、と言えば洋装の喪服ですよね!
今時、葬儀を始めとする弔辞の場で黒紋付きを着る人は少なくなっています。

着物は着付け、髪結い、トイレなど、着物では面倒な事が多々ありますし、これはもう時代の流れですので仕方ありません。

それでも黒紋付きを着ないといけない立場の方は着る必要がありますけど、それも世代の交代とともに徐々になくなっていくと感じています。

そこで、その着ない黒紋付きを洋装にリメイクす...

>>続きを読む

黒留袖をリメイクしたドレス&ボレロです。留袖や訪問着は全体柄ではなく、主に裾部分に柄があるのが特徴です。なのでこうしたドレスやワンピースにリメイクしても、柄部分と無地部分のメリハリが効いてお品の良い洋服に仕上がります。

2023/01/07

着物リメイク洋服のいろんなパターン

着物リメイクは作り手の経験とセンスが問われるお仕事だとつくづく思います。
あと、生地を無駄にしない心も。

お客様の着物や羽織りは、それこそ千差万別。
同じ物は一つとしてありません。

着物を解き、ただ真ん中に型紙をのせてカットする

このやり方では良い出来にはなりません。

生地の多くが無駄になりますし、何よりも良品に仕上げる為の「考察」が入っていません。

着物は千差万別なので、その着物々々でベストな生...

>>続きを読む

色無地の着物をエンディングドレスにリメイクしました。笠に見立てた帽子。六文銭を入れる頭陀袋に見立てたポーチ。手と足を守る手甲と脚絆もドレスに似合うようにリメイクしています。

2022/10/01

着物リメイクのエンディングドレス

今、少しずつですが現代風の死装束として、エンディングドレス(正しくはフューネラルドレス)が広まりつつあります。

この、エンディングドレス。

わざわざ一般の生地で作られた既製品を購入して、ご自身あるいはお身内の最期のご衣裳にしますか?

という疑問が私は前々からありました。
私が着物リメイクの仕事をしているからだとは思いますが…。

「ほとんど来ていない新品同様の着物(生地)があるのに」
「しかも、その着物は...

>>続きを読む

こちらは大島紬のアンサンブルをワンピース・コート・バッグ・日傘をお仕立てしました。アンサンブル(着物と羽織)だと生地も多いので工夫次第でいろんなリメイクが出来ます。

2022/09/24

一枚の着物でコーデ(お揃い)リメイク

一枚の着物は、洋服の1.5倍~2倍の生地量があります。

着物の柄の入り方にもよりますが、一枚の着物で1着の洋服のみ作るとおそらく半分以上、生地が余るはずです。

着物リメイクをされる人は、「もう着ない着物を何とか活かしたい」と考えている人だと思います。

でも半分以上も生地を余したくない、のではないでしょうか。
それは「親から与えてもらった着物」だからなのだと思います。

生地の上に型紙を置いて着る時、
無造...

>>続きを読む

コート自体はシンプルデザインの普通のコートですが、裏地に別の着物生地を使用しているのがポイントです。コートは前をオープンにして羽織る事も多いです。ワンピースの裏地とは違って、コートの裏地は「他人から見える部分」と考え、オシャレに仕立てました。

2022/09/10

着物をコートにリメイク

着物をコートにリメイクするのも人気リメイクの一つです。
その時の「工夫」をご紹介します。

●まずは裏地。

何故、着物をリメイクするのか、と言えば、ほとんどの人は「もう着ないから」ですよね。

では、その着ない着物は一枚ですか?
たぶん、何枚もあるはずですよね。

コートにリメイクするとして、裏地はその着物の裏地をそのまま使用するのですか?
せっかくリメイクするのですからオシャレに作りたいはずですよね。
...

>>続きを読む

黒留袖を洋装の喪服にリメイク。ワンピースの上部には家紋を配置しています。ボレロの裏地には薄ピンクの着物生地を使用、見える訳ではないのでご自身の中でのオシャレとして良いかと思います。黒紋付用の帯でバッグも。

2022/09/03

黒留袖を洋装喪服にリメイク

もう着ない黒紋付を、洋装の喪服にリメイクして活かす。

洋装の喪服にすれば着る機会は増えますので、箪笥に仕舞いっぱなしの黒紋付を有効活用できます。

生地も、市販の洋装喪服より高価なシルク生地です。
それは他人から見れば一目瞭然でわかります。

「黒の質」がまったく違うのです。

簡単に説明すると…

黒にも「濃い」「薄い」があります。
喪服は、黒が濃ければ濃いほど高価な生地を使用しています。

お通夜...

>>続きを読む

着物リメイクのフラワー。洋服などにリメイクした残りのハギレで作れます。

2022/07/30

フラワー(薔薇)

着ない着物の活かし方は、人それぞれだと思います。

なので、着物リメイクの選択肢を出来るだけ多くご提案できるようにと考えています。

着物リメイクで多いものの一つに「形見分け」があります。

お亡くなりになった祖母やお母さまの着物を、形見分けとして着物のままご兄弟姉妹に分ける事は出来ます。

でも…

着物のまま配っても恐らく箪笥に仕舞ったままとなってしまいますよね。

それで良いのでしょうか?

着れ...

>>続きを読む

お客様オーダー事例紹介

着物が素敵に大変身! リメイク事例更新中!

お客様オーダー事例紹介