着物リメイクオーダー専門店いにしえ

フリーダイアルでのお問い合わせ メールでのお問い合わせ

着物から生まれた新たなリメイク

あなたの着物を素敵にリメイク! トップ頁ブログ作品例←はこちら

着物リメイクブログ

2018/04/13

あなたはどっち?ブランド派or庶民派…着物リメイク服の話です

着物リメイクで洋服を作る時、
二通りの人がいるように感じています。

・オーソドックスな形で作る人
・デザインにこだわりのある人

です。

一方で
私達、着物リメイク店も二通りのお店があります。

 ・庶民派のお店
 ・デザイナーズブランドのお店(オーナーがデザイナーの場合が多い)

です。

ちなみに当店は、庶民派の着物リメイク店です。


では、二つの違いは何でしょうか?

それはズ...

>>続きを読む

2018/04/02

【知らないと恥をかくかも】…数珠入れには正式な造り方と柄使いがあります

着物リメイクで形見分けの人気商品である「数珠入れ」には、
知っておかないと恥をかく、とても重要な二つのポイントがあります。

これ、知らない人が大半なのでブログ記事にしておきますね。

【その①】

初めて数珠入れを制作した時に、数珠入れについて勉強したのですが、
数珠入れのことを「座具」とも言うそうです。

数珠入れは、本来の”入れ物”という用途以外に、「お数珠の座布団」であることが解かりました。

法事...

>>続きを読む

着物リメイクでは、その色柄を生かすも殺すも「継ぎ方」次第です

2018/03/19

着物リメイクでは生地幅は約35㎝…生地を継ぎ足す方法はどうする?

着物リメイクは、他の洋裁と決定的に違う事があります。

何だと思いますか?

それは…

生地の幅が35㎝程度しかない

という点です。


着物をリメイクする時に、一番に考えないといけないのが、
「制作物を幅35㎝前後の生地で、いかに作るか」という問題です。

洋服にリメイクする場合は、着る人のサイズで作らざるを得ません。だから、縫い線(生地の継ぎ目)をどこにもってくるか、という問題だけです。

...

>>続きを読む

2018/02/17

着物の解き方と、時間短縮のための知恵…教えます

着物をリメイクするときに一番最初にするのは「着物を解く」作業ですよね。
ところが、これが結構たいへんな作業なのです。

何が大変か、という事なのですが…

作業自体は、何も難しい所はありません。
必要なのは、「慎重さ」と「根気」です。

第一に、解く順序についてです。

さまざまな本やネット等では
「着物を仕立てる順序の逆に解いていく」と書かれています。

正解ですが、
これ、必ずしも守る必要はないです...

>>続きを読む

着物リメイクデビューは羽織で

2018/02/10

初めての着物リメイクでは羽織の使用がおすすめです。

初めて着物リメイクされる方は、もしお持ちでしたら「羽織」をリメイクするのがお薦めです。

なぜかと言うと、

昨今では、着物は着る機会があったとしても、羽織はまず着ることはないと思います。

なので、「お試しリメイク」という意味では、羽織リメイクから手を付けるのが賢い選択だと思います。

着物リメイクも、何回か経験しながらコツというか、「この生地・柄・色には、これ」「これを作るには、この着物」というような事がわかっ...

>>続きを読む

クッションは45㎝×45㎝で、中身取り換え可能なカバータイプが望ましい

2018/02/01

モノ作りにおいて「品質」が基準を満たしている事は絶対条件だと思う

モノを買う時の"基準"は人それぞれですよね。
  デザイン、値段、機能、色、クオリティー(品質)…

それらの中で最も重要な"基準"はどれだと思いますか?

それは、クオリティー(品質)です。

理由を説明しましょう。

デザインが良くても
値段が安くても
機能が多くても
色が気に入ってても
クオリティー(品質)が悪ければ、モノとして役に立たないからです。


それは着物リメイクも同じで、"品質"が...

>>続きを読む

フラワーなら傷まないし、お仏壇にも飾れます

2018/01/15

着物リメイクの「形見分け」とは、それを見て故人を偲び、明日の糧にすること

「遺品整理」

“人の子”である以上、私にも、あなたにも、いずれその時は必ず訪れます。
決して避けては通れない問題ですよね。

特に故人が女性(母や祖母)の場合、決して捨てられない品物が一つや二つは必ずあります。

写真はもちろんですがジュエリーや衣類などは、その代表だと思います。

写真やジュエリーは小さいので保管する場所に困りませんし、
ジュエリーは専門のお店に行けば高価格で買取ってもらえます。

しか...

>>続きを読む

2018/01/04

振袖とその帯を余さずリメイクする、というお客様の深層心理

振袖と言えば…

一生に一度きり成人式に着たきりであとは何十年も箪笥の中、
という人がほとんどではないでしょうか。

袖を短く仕立て直して着る、という人もほとんどいません。

晴れ姿として成人式に着たあとは大切に箪笥の中にしまっておく、
というのも今の日本の一つの文化かも知れませんね。

合理性を考える人は、リメイクする事に考えが及ぶのでしょうか。

今回は振袖とその帯を使って、出来るだけ生地を余さないよう...

>>続きを読む

2017/12/22

「着物を捨てる」…なんで?…肌着は雑巾にするじゃない!

古い肌着やタオルは雑巾やウエスとして再利用するのに、
いらなくなった着物はなぜ捨てられるのでしょう。

 ① 着物を処分したい、あるいは処分した
 ② 着物をどうにかしたいが捨てられない

この仕事をしていると、このような声は数多く聞きます。
どちらも着物を整理あるいは断捨離したいと考えているのでしょう。

しかし①の人と②の人では考え方が正反対ですよね。

①の人は、
着物を処分して家の中を整理しようと考...

>>続きを読む

ティファールの家庭用アイロンで8千円前後ですが、スチーム量も多く、毎日1時間程度の作業なら充分だと思います

2017/11/17

その着物生地はアイロン(高温スチーム)をかけられる?

これは、着物リメイクの作業に取りかかって最初に突き当たる問題ですよね。

ここで生地を傷める等のミスをするとリメイク不可能となります。
でも、失敗が怖くて「軽くアイロン」ではシワや折り山が取れません。

当店では、お客様の着物生地をアイロンがけしますので失敗は許されませんし、失敗した事は無いです。

その秘訣をシェアしておきますね!


まずアイロンの種類ですが、「家庭用アイロンで5000円以上のスチーム機能の...

>>続きを読む

お客様オーダー事例紹介

着物が素敵に大変身! リメイク事例更新中!

お客様オーダー事例紹介