着物リメイクブログ
2015/06/18
本日は、他の着物リメイクのお店ではあまり手掛けられていない 「着物リメイクフラワー(薔薇)」 をご紹介します。
写真でおわかりのように、かなり手の込んだ作りになっています。
花びらは11枚、葉っぱには葉脈までミシン目で再現しています。
元々は高価なお着物や帯ですし、ご注文くださるお客様は、着なくなったご自身の大切なお着物や帯を、別のカタチで一生そばで楽しみたい、というお気持ちで当店にオーダーをくださると思いますので、...
2015/06/17
大島紬のお着物から、二種類のトートバッグを制作させていただきました。
一つは当店オリジナルデザインの流線型切り替えのトートバッグに。
もう一つは表生地は切り替え無しの一枚物で、口閉じは巾着仕様に。
トートバッグの口閉じは、当店では基本マグネット仕様にしていますが、ご希望があれば、「巾着閉じ仕様」や「ファスナー閉じ仕様」なども可能です。
また、グレードをアップしたい方は、持ち手をフェザーや竹タイプに変えることも可...
2015/06/16
本日は、お手持ちの洋服と同じカタチで着物リメイクした事例をご紹介します。
一番下の写真が、お客様お手持ちの水玉模様のワンピースです。
ろうけつ藍染の着物を洗い張りした反物から、これと同じカタチにしてほしい、とのご依頼でした。
見本となる水玉模様のワンピースは、半袖でわかると思いますが薄い生地です。
対して、ろうけつ藍染の生地は木綿で厚い生地です。
見本の水玉ワンピースには、ギャザーがふんだんに施されていま...
2015/06/15
着物を、洋服などにリメイクしようとお考えの方が、まず気になるのが「お値段」だと思います。
当店に限らず、着物リメイク料金というものは決して安いものではありません。
具体的に、ワンピースですと裏地無しで2~3万円、裏地付きだと3~5万円といったところでしょうか。
街の量販店へ行けば何着も買える金額です。
ところで、洋服のオーダー店でシルクのワンピースを仕立ててもらうと(勿論Made in japanで)、いくらかかる...
2015/06/13
紅絹(もみ)という昔の生地があるのはご存知かと思います。
紅花を揉んで染めた生地で、昔の着物の裏地・襦袢・袱紗などに使われていました。
今ではほとんど生産されていないようですが…。
実は、私は「紅絹愛好家」でして…(変な趣味ではないですよ)
着物リメイク(着物リフォーム)において、私はこの「紅絹」を多用します。
先人の知恵と遊び心が生んだこの生地が、
近い将来、もう見られなくなるのが残念でなりません。
...
2015/06/12
ポーチ&ポケットティッシュカバーのセット。
当店の小物の中で一番人気の商品です。
これらの小物商品は、生地をムダにしないという観点から、リメイク後の残布で制作しています。
もちろん当店の在庫着物の残布です。お客様オーダーお着物の残布ではありませんよ。
当店では、お客様のお着物の残布は、どんなに小さな残布でも必ずお返ししています。
残布を利用して小物を作るメリットは、お客様側と店側の双方にあります。
●お客様...
2015/06/08
インテリアファブリックへの着物リメイクの場合、1つだけオーダーされる方はほとんどいません。
たいていの場合、何点かのコーディネートでオーダーされます。
本日は当店で、インテリアコーディネートの中では一番人気の、
「クッションカバー」…45センチ角・数枚
「テーブルセンター」…1枚
「ティッシュBOXカバー」…1個
「フラワー」…数本
のセット商品をご紹介します。
まず、この商品ですが...
2015/06/06
着物リメイクの工程の中で、「柄合わせ」という結構細かく手間のかかる作業があります。
留袖などを解いた後の絵柄合わせ。
家紋合わせ。
小紋の模様合わせ。
などがありますが、
この「柄合わせ」は全体の完成度を大きく左右する手作業になります。
特に当店の商品は、「生地を上手に継いで美しく仕上げる」という手法を使いリメイクしていますので、生地を継ぐ部分に必ず「柄合わせ」の作業が入る為、他店に比べて、柄合...
2015/06/04
着物リメイクのトートバッグ…へなへなバッグでいいの?小さくていいの?
トートバッグと言えば着物リメイクの定番中の定番です。
私は「車旅」が好きなので、道の駅を宿泊地としてよく利用します。
で、道の駅内の売店の一角に着物リメイクバッグを売っているのをよく見かけます。
そのバッグを見て、ほぼ例外なく共通している事があります。
●表生地と中生地を合わせただけの「へなへな」バッグという事。
●トートバッグとしてはかなり小さめである事。
この2点が共通している点です。
何故で...
2015/06/03
本日は、和室での「和座卓用のコーディネート商品」をご紹介させていただきます。
まず、この和座卓セットは着物2枚が必要になります。
メインに使用するお着物1枚をご提供いただければ、当店で、それに合う着物を数枚チョイスして、お客様に選んでいただいております。
基本セット内容は、
「和座布団カバー・銘仙判55×59センチ」4枚
「テーブルセンター」1枚
「ティーマット」4枚
「ティッシュBOXカバー」1個
...