着物リメイクオーダー専門店いにしえ

フリーダイアルでのお問い合わせ メールでのお問い合わせ

着物から生まれた新たなリメイク

あなたの着物や帯を丁寧に検証、美しくリメイク→ブログ作品例参照!

着物リメイクブログ

2015/02/20

当店の縫製スタッフについて

本日は着物リメイク業界の縫製事情について書いてみたいと思います。
これについては、二通りしかありません。

一つは「縫製工場」や「個人事業の縫製工房」です。
いわゆる"縫製職人"が縫っているケースです。
ドレス専門に扱うところや、着物リメイクブランドとしてやっているところは、これに当たるでしょう。
たしかに縫製は上手ですが、"対会社"であるのでコストが高くなり、それが売価に転嫁されています。

もう一つは「個人の縫...

>>続きを読む

2015/02/18

玄関マットを納品させていただいたお客様からのメールをご紹介。

…………………………
いにしえ、ご担当者様

本日お品が届きました。

とても丁寧にお作り頂き、玄関マットには勿体無いくらいです。
絵柄も主張しすぎず、玄関を引き立てながら個性的でもあります。

これからも少しずつ、お品を増やせればと思います。
また宜しくお願いします。

親切なご対応も感謝しております。
ありがとうございました。
………………………

このようなメールを頂戴し、感謝すると共に有り難い...

>>続きを読む

2015/02/16

着物リメイクの仕方【絵羽織でチュニック&トートバッグ】

黒の絵羽織でチュニックとトートバッグのコーディネートです。

以前に黒の絵羽織からチュニックを仕立てた残布で、今度はお揃いのトートバッグのご注文をいただきました。

まず、ここで余談ですが…

チュニックを仕立てた際、雑に生地取りをしていると残布で何かを作ることは出来ません。
生地取りをする時には、「出来るだけ広い面積を残す」ように心掛けましょう。
(※1ミリ単位の話をしています。1ミリ足りないだけで目的の品物通り...

>>続きを読む

2015/02/13

着物リメイク、当店の仮縫いの技(極意)の公開

当店では、洋服のオーダーをご注文をいただいた場合には、「仮縫い」を必ず行いフィッティングをしていただいております。
もちろん実店舗のお客様もインターネットのお客様も、です。

どんなに簡単な洋服(例えばストレートチュニック)でも、本生地での仮縫いを実施します。

オーダー洋服において、仮縫いフィッティングをしないなんて有り得ませんよね。
皆さん、オーダー洋服の仮縫いを行わない業者では絶対に注文しないようお薦めいたします...

>>続きを読む

2015/02/12

着物リメイクの仕方【丸帯】

丸帯は、もうほとんど作られておらず希少な帯です。
当店の在庫丸帯も20本程度しかありません。

そんな丸帯ですが、柄が「超日本的な絵柄」になっているものが多いので、リメイクでは人気の素材になっています。

まず、丸帯の特徴としては…

 両面全通(両面すべてに柄がある)であること
 刺繍柄になっていること
 地の生地は生成り(淡い灰色がかった黄褐色)であること

が挙げられると思います。
この特徴の中で、「...

>>続きを読む

2015/02/10

絽の喪服(黒紋付き)でチュニック&パンツ。

絽の喪服(黒紋付き)で、ロールカラーチュニックとワイドパンツをご注文いただきました。

絽の着物は、着物としては真夏しか着られません。
しかし、このように洋服にしておけば真冬以外は着用出来ます。

このような理由から、絽の着物を洋服にリメイクされるお客様はけっこう多いです。

また、絽の着物はシルクですので着心地が非常に良いです。
しなやかで軽く、夏は風通しが良く、春先や秋口は暖かいといった特徴があります。
とに...

>>続きを読む

当店のすべてのバッグは「中身カラッポでそのまま置いても自立」するよう、しっかりと、しかし風合いは柔らかく作っています。写真は中身カラッポで床に立てて撮影しています。

2015/02/09

本日納品、トートバッグ2件・ショルダーバッグ1件をご紹介。

本日は、3件ともに「帯」をリメイクしたバッグをご紹介します。

まずトートバッグ2件ですが、どちらも派手な帯でしたのでバッグの全面にもってくるには見栄えがド派手過ぎると感じましたので、バッグの後面は黒生地(それぞれ帯と喪服の生地)を使用しました。

したがって、メインの帯を使用しているのは「バッグ前面」「見返し」「持ち手の裏」となっています。

これは当店がよく使う手法で、メイン生地を「見返し」や「持ち手の裏」に使用す...

>>続きを読む

2015/02/07

「着物リメイクの形見分け」、いろんな事例をご紹介。

着ない着物の活用法の一つに、「形見分け」があります。
ただ、故人が所有していた着物をそのまま渡しても、結局は箪笥にしまいっぱなしで形見分けの意味を成しません。

そこで故人の着物を他の物にリメイクして形見分けをする、という方法が注目されています。

この考え方は非常に理にかなっています。

形見分けの品というのは、「身に付けてこそ」あるいは「傍に置いてこそ」その意味を成すのだと思います。

当店でも形見分けのご相...

>>続きを読む

2015/02/06

着物リメイクで出来るモノは?

当店にアクセスされるお客様には(実店舗も含む)大きく分けて二通りのタイプがあります。

1つは、「この着物でコレを作りたい」と、お客様のほうで仕立てるものを決めている場合。

もう1つは、「この着物で何かを作りたいけど、何が出来ますか?」といった、お客様のお考えがなく一から相談される場合です。

当サイトには、洋服から小物まで一応「着物リメイクの定番」的商品は掲載していますが、イレギュラーな商品は掲載しておりません。
...

>>続きを読む

2015/02/05

エンディングドレス(フューネラルドレス)の新作です。

エンディングドレス(フューネラルドレス)の新作が完成しました。
今回は「訪問着リメイク」のエンディングドレス・天使服です。

どなたにおかれましても想い出深い着物といえば「振袖」をはじめ、「付下げ」や「訪問着」あるいは「留袖」などの正装のお着物ではないでしょうか。

その中の一つ、「訪問着」をテーマにして今回制作しました。
訪問着の柄を活かしつつ、天使のドレス的なイメージで仕立ててみました。

エンディングドレスは...

>>続きを読む

お客様オーダー事例紹介

着物が素敵に大変身! リメイク事例更新中!

お客様オーダー事例紹介